一日一問のトップ

中学英語/関係代名詞

先日関係代名詞について質問をしてくれた中学生からのリクエストで、
関係代名詞についての問題を作って、添削してみました。
メールのコピペなので、ちょっと長いけど、ご勘弁を(^^;
問題
1.二つの文を関係代名詞を用いて一つの文に直し、日本語に訳せ。
(1) Do you know the store? It is opened at seven every morning.
(2) The sport is soccer. It is very popular among young people.
(3) Show me the picture. You painted it yesterday.

2.次の文をほぼ同じ意味を表すように二つの文に分けよ。
(1) We know the children who are playing baseball in the park.
(2) The mountain which I climbed last year is Mt. Fuji.
(3) This is a letter which is written in English.

 

添削

まず、1番の問題だけれど、全て要らない単語が入ってしまっているよ。
関係代名詞は代名詞の働きもするから、関係代名詞で表している事柄は、
改めて代名詞を用いて表現しなくても良いのだ。

ので、whichを使うときは「it」などが要らなくなる。
whoを使うときは人を表す代名詞が要らなくなるのね。


> (1)Do you know the store which it is opened at seven
> every morning
> このストアーは、朝七時に開きますか?

Do you know the store which is opend at seven every morning?
英文はこのようにitを削除した形になるのだ〜

続いて日本語訳。
まずは前半部分。
「あなたはそのお店を知ってますか。」となるよね?
英語は文の最初に主語・述語が来るのだよ。
だから、日本語に訳す場合も、基本的に最初の方の部分で話が完結するはずなのね。

んで、「そのお店」を関係代名詞以下で説明しているわけだから、
「あなたは〜なお店を知ってますか。」のような内容を表しているはずなのだ。
その「〜な」の部分が「毎朝7時に開けられるような」みたいになる。でしょ?

これを前半部分と組み合わせてみると・・・
「あなたは毎朝7時に開けられるお店を知ってますか。」
このようになるのだよ。


> (2)
> The sport is soccer which it is very popular among
> young people.
> 日本語
> サッカーは、若い人に、人気です。(amongってどういう意味ですか?)

これは二つの文で同じモノを指しているのが「the sport」と「it」だから、
「the sport」の直後に関係代名詞節がくるのね。
すなわち英文は「The sport which is very popular among young people is soccer.」
となる。

日本語訳の方はまず、主語・述語を考えてみると、「スポーツはサッカーです。」
の部分になるよね。
んで、これまた関係代名詞節で「どんなスポーツなのか」を説明している。
それが「若い人々の間でとても人気がある」となるから、二つをつなげてみると、
「若い人々の間でとても人気があるスポーツはサッカーです。」
このようになるのだよ。

> (3)
> Show me the picture which you painted it yesterday.
> 日本語
> 私に見せてくれた、写真はPainted 昨日です。

これは説明的には(1)とだいたい同じなので、省略(^^;
Show me the picture which you painted yesterday.
「あなたが昨日描いた絵を私に見せてください。」


> 2,
もう少し慎重に考えよう!(^^;
一つの英文を二つに分ける際には、単純に前半と後半に分けるだけでは
いけない場合もたくさんある。
あと、二つに分けたあとは、できた二つの英文が
ちゃんと意味をなしているか考えてみよう。

> (1)We know in the park. children are playing baseball
まず、この二つの文を訳してみる。
「私たちは公園で知っています。」「子供達は野球をしています。」
1個目の文の方がおかしいよね?
ってことは、分け方を間違えている可能性が高い。

元の文の意味を考えてみよう。1の問題と同じように訳してみると、
「私たちは公園で野球をしている子供達を知っています。」
こんな意味になるはず。
これをまず日本語で二つに分けてみよう。
「私たちは子供達を知っています。」「子供達は公園で野球をしています。」
このように分けると、どちらも変じゃないでしょ?

そしたら、それぞれを元の英文を利用して英語にしてみよう。
まず1個目。
We know the children.

2個目。
They(The children) are playing baseball in the park.

このようになるのだよ〜

> (2)Mountain is Mt, Fuji. I climbed last year

これはまあまあ良いけど、二つに分けた文の中に、関係代名詞の内容を表す代名詞がないなぁ。
数学の展開・因数分解みたいに関係代名詞を使った文の変形は必ず元に戻せるはずなのね。
だから、二つに分けた場合、両方の文に同じモノを指している単語が入っていないといけない。

とりあえず、この二つの文を訳してみると、
「山は富士山です。」「私は去年登りました。」
日本語ではあまり問題はないように見えるけど、よく考えると、
「どこに登ったのか」が無くなってしまっているよね。
これは英語では正確には不可能な表現なんだよ。

だから、二つめの文の方に、その「どこに登ったのか」を補ってあげれば正解。


> (3)This is a letter. It is written in English .
> 何とか、できたぞ〜

これは正解!
主語がないと困るのはよく分かっているようだね〜

答えを確認したい人、もっと詳しい解説が欲しい人はメール掲示板で!